キャニオンランズ観光の見どころを知りたい方へ。グランドサークルのご旅行を計画されている方。最近人気のアーチーズとセットでキャニオンランズも訪れようとしている方。キャニオンランズの観光ポイントやホテル・ツアー情報、おすすめのシーズンや持ち物などをお伝えします。
キャニオンランズ国立公園はお隣のアーチーズ国立公園と並んで、ユタ州のモアブにある人気の国立公園です。もともとは平らだった広大な大地が、何百万年の時を経て浸食され、現在の地形へと変貌を遂げました。
キャニオンランズ国立公園は、アイランドインザスカイ(Island in the Sky)、ニードルズ(Needles)、メイズ(Maze)の3つのエリアに分かれています。今回は最もアクセスが良い、アイランドインザスカイ(Island in the Sky)を紹介します。
キャニオンランズ観光の見どころ7選
1. Shafer Canyon Overlook
まずはビジターセンターを過ぎてしばらくすると、左側にシェーファーキャニオン展望台(Shafer Canyon Overlook)があります。写真で見える奥へと続く道は、公園内のオフロードコースです。モアブの町では4WDをレンタルすることもできるので、運転に自信のある方は挑戦してみて下さい。
2. Mesa Arch Trail
シェーファーキャニオン展望台から 10km ほど進むと、左側にメサアーチ(Mesa Arch Trail)があります。ここは人気の展望台で、訪れた観光客はほぼ 100% 立ち寄るスポットです。1周約 800m のトレイルになっていて、中間くらいの位置に展望台があります。
トレイルはところどころ岩や砂の上を歩くことになるので、歩きやすいトレッキングシューズなどをオススメします。日の出の名所としても有名で、朝早い時間帯は多くのカメラマンが集まるとか。
3. Aztec Butte Trail
メサアーチを過ぎてしばらく行くとT字路があります。そこを右折してしばらく進むと、右手にアステクビュート(Aztec Butte Trail) があります。往復 3 km で途中大きな岩を登ったりする、中級者向けのトレイルです。
ゴール地点の台地では、今からおよそ 800 年前にプエブロと呼ばれるネイティブアメリカンが使用していた穀物貯蔵庫を見ることができます。また台地の反対側からは、広大なテイラーキャニオン(Taylor Canyon)を見ることができます。
ちょっとした日陰もあるので、この景色を見ながら休憩し、トレイルを戻ることをオススメします。私も途中必死だったため、写真がなくて申し訳ないのですが、かなり急斜面の岩や崖を登るトレイルです。でもちゃんとしたトレッキングシューズなどを履いていれば、問題なく登れます。最後に見た景色を思い出すと、頑張って良かったなと思えるトレイルです。
4. Upheaval Dome
アステクビュートからさらに 8km ほど奥に進むと、突き当たりにアップヒーバルドーム(Upheaval Dome)があります。往復 1.5km の短めのトレイルですが、起伏が結構あります。
ここでは、キャニオンランズの赤茶けた大地とはひと味違った、青白い複雑な地形を見ることができます。なぜこのような地形が造られたのかは諸説あるようで、まだ結論には至っていないようです。
5. Green River Overlook
アップヒーバルドームの帰り際に必ず寄って欲しいのが、グリーンリバー展望台(Green River Overlook)です。コロラド高原を今もなお削り続けている、グリーンリバーを遠く眺めることができます。
6. Buck Canyon Overlook
T字路まで戻りさらに南に進むと、左手にバックキャニオン展望台(Buck Canyon Overlook)があります。足下は崖で、崖の下には平地が広がり、さらにその向こう側にコロラド川が造りだした渓谷が広がっています。⇩の写真でうっすら灰色っぽく見えるのがコロラド川です。
7. Grand View Point
バックキャニオン展望台を過ぎさらに 5km ほど南下すると、グランド・ビューポイント(Grand View Point)に突き当たります。旅のフィナーレとなるこのポイントには、キャニオンランズ国立公園を象徴する赤茶けた大渓谷が広がっています。
公園の場所・入場料
公園の場所
キャニオンランズ国立公園はアメリカのユタ州にあります。ソルトレイクシティが最寄りの都市で、ソルトレイクシティから車で4時間のところにあるモアブが公園へのゲートシティです
入場料
入場料は車一台につき$30です。購入日より7日間有効です。
ホテル・宿泊施設
キャイオンランズへのゲートシティはモアブ(Moab)です。ホテルやレストラン、スーパーなどがあり、観光に便利な町です。
宿泊施設ですが、公園内にホテルはありません(キャンプ場はあります)。そのためほとんど場合モアブのホテルに泊まることになると思います。私はモアブで2つのホテルに泊まりました。
8月上旬の繁忙期でしたが、3泊で1室$428、朝食付きでした。若干中心地から離れている分リーズナブルに泊まることができます。ただし車を使わないとレストランやスーパーには行けません。
2. スリープ イン&スイーツ モアブ ニア アーチーズ ナショナル パーク
ポイントを使って泊まったため正確には分かりませんが、同じ時期だと1泊1室$160~190くらいのようです(2018年8月)。ワンランク上のモーテルといった感じで、建物もかなり新しいです。
部屋や家具、水回りもきれいで、朝食も普通のモーテルよりは充実しています。スタッフの対応もいい感じでした。中心地にあり、徒歩圏内にレストランも数件あります。普通のモーテルはちょっと・・という方にはかなりおすすめのホテルです。人気のホテルなので早めの予約をおすすめします。
キャニオンランズへのツアー
大手旅行会社がお隣のアーチーズ国立公園を含めたパッケージツアーを催行しております。現地ツアーなどもありますので、詳しくはこちらをご覧下さい。
個人での行き方
モアブ(CNY)にも小さい空港があります。東京からはユナイテッド航空がデンバー経由で就航しています。時期にもよりますがお値段は15万円くらいです。空港にはレンタカー会社があるので、現地での移動にも便利です。
そのほかソルトレイクシティ(SLC)まで飛行機で来て、レンタカーでモアブまで来る方法もあります。ソルトレイクシティからモアブまでは4時間くらいです。
ソルトレイクシティまでの航空券は、安いと10万円くらいの時期もあるので(デルタ航空のシアトル経由)、ユタのドライブを楽しみつつ自由に観光したい方にはおすすめです。
シーズン・服装・持ち物
年間を通して観光できますが、冬はかなり冷え込み積雪もあります(閉鎖するトレイルもあり)。雪景色を楽しみたい方にはオススメですが、やはり観光シーズンは夏を含めた3~10月です。ただし7、8月は40度近くまで気温が上がり、日差しが強い上に風も吹かない日が多いので、飲み水はたくさん持って行きましょう。
また日焼け対策は必須です。日差しが強いので日焼け止めは必ず持参しましょう。帽子やサングラスも必須です。さらに首もかなり日焼けします。日焼け止めを入念に塗るか、もしくは私はバンダナを首に巻いてました。
ちなみに私は日焼け止めを塗ったうえで、アンダーアーマーをTシャツの下に着ていました。これで日焼けはかなり防げます。また洗って乾きやすいので、ホテルに帰ってから石鹸で手洗いしても、次の日には乾きます。
もし夏に訪れる方で写真をきれいに取りたい方は、午前中から昼すぎにかけてグリーンリバー展望台やバックキャニオン展望台に行くことをおすすめします。このモアブは夏になると雨がほとんど降らないため、チリがまっています。そのため太陽の向きによってはチリが反射して、白っちゃけた写真になってしまうからです。私は初日の午後に行って微妙だったので、次の日の午前中にもう一回行って写真を撮りました。
近隣の国立公園
同じくソルトレイクシティから車で行ける、イエローストーン国立公園やお隣のアーチーズ国立公園も紹介してます。
おすすめのガイドブック
ご存知の方も多いと思いますが、地球の歩き方 アメリカの国立公園が詳しく書いてあります。有名な国立公園は全て含まれているので(アラスカを除く)、他の国立公園に旅行される際にも役に立ちます。
またレンタカーでの移動を検討されている方や、ロードトリップを計画されている方は、地球の歩き方 アメリカ・ドライブもおすすめです。ドライブルートを決める際や、アメリカの道路標識や交通ルールについても説明されているので、手元にあると安心です。
長期の休みが取れる方などは、アメリカ横断を計画してみてはいかがでしょうか?私も一度はやっていたいなと思っており、⇩の本を参考に計画中です。