People photo created by drobotdean - www.freepik.com
「くせ毛」は英語で、"frizz" と言います。
「枝毛」は "split end" で、「切れ毛」は ”breakage” です。
以下では「くせ毛」に関連して、例文をまじえながらネイティブの英語表現を紹介したいと思います。
本記事紹介する内容は、
「くせ毛、枝毛、切れ毛」って英語で何という?
「くせ毛」は英語で "frizz" です。
frizz:"hair that is very tightly curled"
引用:Oxford Advanced Learner's Dictionary 8th edition
例文 ⇒ 『商品名』helps fight frizz, and leaves hair with lasting salon-smoothness and shine.
訳:くせ毛を防ぎ、しなやかで輝きのある髪へ。
また、例文中の "lasting" は「永続する、耐久力のある」 という意味の形容詞です。
「くせ毛」に関する表現
その他にも、「くせ毛」に関連した英語表現を紹介します。
潤滑成分が、切れ毛につながる枝毛を防ぎます。
▶ The lubrication will help prevent split end causing breakage.
「枝毛」は "split end" と言い、「切れ毛」は "breakage" と言います。
傷んだ髪に栄養を与へ補修を促し、ダメージを感じさせない美しくきれいな髪へ。
▶ (商品名) conditions to nourish helping repair and protect hair from damage for visibly healthy hair.
少々わかりずらいですが、逐語訳すると、
(商品) は調子を整えます/滋養物を与え/髪の補修と保護を助長し/ダメージから/明らかに健康な髪のために
です。
例文中では、"condition" が「調子を整える」という意味の動詞として使われております。
お馴染みの「状態、コンディション」という名詞の動詞形です。
condition:"to keep something such as hair or skin healthy"
引用:Oxford Advanced Learner's Dictionary 8th edition
例文 ⇒ The product cleans and conditions your hair.
まとめ
本記事でご紹介した単語をまとめます。
- 「くせ毛」= frizz
- 「枝毛」= split end
- 「切れ毛」= breakage
- 「永続する、耐久力のある」= lasting
- 「調子を整える」= condition
本ブログでは、英語学習やアメリカの国立公園、海外大学院留学に関する情報を発信しております。
下記の記事もあわせてご覧下さい!