カンクン・コスメル島のダイビング【安心の日本人インストラクター】の補足ページです。Nikon COOLPIX AW130で撮影したコスメル島の海がお伝えできればと思います。
写真で見るコスメル島ダイビング
Queen Angelfish クイーンエンゼルフィッシュ
Gray angelfish グレーエンジェルフィッシュ
Yellow stingray イエロースティングレイ
Whitespotted filefish ホワイトスポッティッド・ファイルフィッシュ
Splendid Toadfish スプレンディッドトードフィッシュ
White margate ホワイトマーゲイト
Rock Beauty ロックビューティ
Black triggerfish ソロイモンガラ
Honeycomb Cowfish ハニカム・カウフィッシュ
Caribbean Spiny Lobster カリビアンスピニーロブスター
French grunt フレンチグラント(黄色)
Sailor's grunt セーラーズグラント(白)


おわり
使用機材
本記事にアップした写真はNikon COOLPIX AW130を使用して撮影しました。今回以外にも、ベリーズ、タヒチ、ニカラグア、バハマなどでダイビングしたときにも使っています。使用してみて良かった点は、
- 水深30m まで使用することができるので、ほとんどのツアーで使用できること
- Wi-Fi機能が内蔵されているためデータ転送が楽なこと
- 耐衝撃性がよく、エントリーの際やボートの上でぶつけたりしても壊れないこと
です。ただし、
- ズームしたときの画質や手ぶれには若干弱いこと
- 別売りのストラップを購入すること
などの弱点は挙げられますが、①できるだけ魚に近づき、②上下の手ぶれに気を付けつつ、③魚の動きに合わせてシャッターを切れば、⇧くらいの写真は十分に撮影することができます。
中古だと約2万円から、新品で約4万円くらいから購入できます。地上でも普通にデジタルカメラとして使用できるので、一眼レフをお持ちの方はセカンドとして持っておくのも良いと思います。
またマイナス10℃まで使用可能なので、ゲレンデなどでも使用可能です。カンクンにご滞在予定の方は、セノーテのシュノーケリングツアーなどでも十分使用できるので、アウトドア派の方は持っていて損はないと思います。この機会にNikon COOLPIX AW130のご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?
関連記事
⇩ダイビングの記事に戻る。