- カンクンでのダイビングをご検討されている方
- カンクンへのご旅行を計画中の方
カンクンのコスメル島でダイビングをしてきました。
世界有数の透明度を誇るカリブ海は、ダイバーであれば一度は潜ってみたい場所です!
コスメル島のきれいな海がお伝えできればと思います。
写真で見るコスメル島ダイビング
現在は閉店してしまいましたが、アクアプリという会社が主催する【コスメル島ファンダイビングツアー】に参加しました。
ベルトラ経由で予約しましたが、今は他の会社のツアーが掲載されています。
よろしければご覧ください!
コスメル島のダイビングで撮影した写真です📷
Queen Angelfish クイーンエンゼルフィッシュ
Gray angelfish グレーエンジェルフィッシュ
Yellow stingray イエロースティングレイ
Whitespotted filefish ホワイトスポッティッド・ファイルフィッシュ
Splendid Toadfish スプレンディッドトードフィッシュ
White margate ホワイトマーゲイト
Rock Beauty ロックビューティ
Black triggerfish ソロイモンガラ
Honeycomb Cowfish ハニカム・カウフィッシュ
Caribbean Spiny Lobster カリビアンスピニーロブスター
French grunt フレンチグラント(黄色)
Sailor's grunt セーラーズグラント(白)
???
また潜りに来ます!
使用機材
本記事にアップした写真は、Nikon COOLPIX AW130で撮影しました。
コスメル島以外にも、ベリーズ、タヒチ、ニカラグア、バハマなどでダイビングしたときにも使っています。
実際に使ってみて良いと思うことは、
- 水深30m まで使用することができるので、ほとんどのツアーで使用できる
- Wi-Fi機能が内蔵されているのでデータ転送が楽
- 耐衝撃性がよく、エントリーの際やボートの上でぶつけたりしても壊れない
です。
ただし、
- ズームしたときの画質や手ぶれには若干弱いこと
- 別売りのストラップを購入すること
などの弱点は挙げられます。
そのため、
- できるだけ魚に近づき、
- 上下の手ぶれに気を付けつつ、
- 魚の動きに合わせてシャッターを切れば、
本記事で掲載したくらい写真は撮影できます(@^□^@)!!
中古だと約2万円から、新品で約4万円くらいから購入できます。
マイナス10℃まで使用可能なので、ゲレンデなどでも使用可能です。
カンクンに滞在予定の方は、セノーテのシュノーケリングツアーなどでも使用できるので、アウトドア派の方は持っていて損はないと思います。
この機会にNikon COOLPIX AW130のご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?
関連記事
本記事で紹介した以外にも、メキシコ旅行について情報共有したいと思います!
よろしければ、こちらの記事もご覧ください。
コスメル島に滞在する場合
カンクンからADOのバスでプラヤデルカルメンに行き、プラヤデルカルメンの港から船でコスメル島に行くことになります。
ADOのチケットの予約方法などについても紹介しております。
記事はこちら