海外旅行
韓国の大邱を旅行中にアンジランコプチャン通りで『モツ焼肉』を食べました!豚もつ焼きは大邱の名物グルメです。歯ごたえのあるもつや豚の焼肉をサンチュに巻いて食べてみましょう!
韓国の大邱を旅行中に『校洞タロクッパ』に行きました!ご飯とスープが別々に出る大邱スタイルのクッパ専門店です。牛骨ベースの辛口スープに、ニンニクやキムチをトッピングしたクッパはやみつきになります!
韓国の釜山を旅行中に南浦にある『カルメギ・ブリューイング』に行きました!自家製のビールや韓国のクラフトビールが楽しめるパブです。ビールが好きな方や、良い雰囲気のパブでサクッと飲みたい方におすすめの場所です!
韓国の釜山を旅行中に西面で『ミルミョン』を食べました!小麦の冷麺で、釜山の名物グルメです。辛すぎない味付けなので誰でも気軽に楽しめるローカルフードだと思います!
韓国の釜山を旅行中に『慶州クッパ』に行きました!釜山駅のすぐ近くにあるクッパ屋さんです。9,000ウォンで豚骨のクッパを楽しめます。さっぱりした味付けで、日本語のメニューもあるので入りやすいです!
高速船(QUEEN BEETLE)で福岡から釜山に行ってみました!博多から釜山まで3時間40分で移動できます。片道約8,000円だったのでお財布にも優しいです。飛行機よりは乗っている時間は長いですが、航行中も船内を自由に移動できたり、シートもゆったりしているの…
韓国の釜山を旅行中に『三原荘』に宿泊しました!人気の観光地『チャガルチ市場』の近くに合う超格安な宿です。人気の観光地『チャガルチ市場』の近くに合う超格安な宿です。シャワーやトイレもお部屋にあるので、まさに破格です。
韓国の釜山を旅行中に『慶州クッパ』に行きました!釜山駅のすぐ近くにあるクッパ屋さんです。9,000ウォンで豚骨のクッパを楽しめます。さっぱりした味付けで、日本語のメニューもあるので入りやすいです!
夏休みにタイのバンコクとカンチャナブリーを旅行してきました!旅の一番の目的はカンチャナブリーにある旧日本軍が建設した泰緬鉄道を訪れること。現地で訪れた観光地などについてもブログにまとめました。
夏休みにタイのバンコクとカンチャナブリーを旅行してきました!旅の一番の目的はカンチャナブリーにある旧日本軍が建設した泰緬鉄道を訪れること。現地で訪れた観光地などについてもブログにまとめました。
夏休みにタイのバンコクとカンチャナブリーを旅行してきました!旅の一番の目的はカンチャナブリーにある旧日本軍が建設した泰緬鉄道を訪れること。現地で訪れた観光地などについてもブログにまとめました。
夏休みにタイのバンコクとカンチャナブリーを旅行してきました!旅の一番の目的はカンチャナブリーにある旧日本軍が建設した泰緬鉄道を訪れること。現地で訪れた観光地などについてもブログにまとめました。
カンチャナブリーで泰緬鉄道に関連した施設をめぐってみた!カンチャナブリーはタイ側の鉄道建設における拠点となったため、泰緬鉄道に関する施設が多くあります。実際に列車に乗ってみて、当時の出来事に思いを募らせてみました。
夏休みにタイのバンコクとカンチャナブリーを旅行してきました!旅の一番の目的はカンチャナブリーにある旧日本軍が建設した泰緬鉄道を訪れること。現地で訪れた観光地などについてもブログにまとめました。
泰緬鉄道に乗ってカンチャナブリーからナムトックに行ってみました!第二次世界大戦中に日本軍が建設した鉄道が今も使われています。実際に列車に乗ってみて、当時の出来事に思いを募らせてみました。
バンコクを旅行中に『ワット・パクナーム』に行きました!タイで3番目に大きな仏像がある寺院です。比較的アクセスもしやすい場所にあるので、バンコクを観光する際には訪れたい場所です!
バンコクを旅行したときにカオサン通りを散策してみました!バックパッカーが集まる場所として有名だったので、一度は行ってみたかった場所です。コロナ前の状況を知らないので何ともいえませんが、普通に観光客でにぎわう繁華街的な感じでした!
バンコクを旅行中に大衆食堂スダー Sudaに行きました!アソーク駅の近くにあるタイ料理屋です。お手頃な価格で庶民の味を楽しめます。大衆向けの食堂ですが、英語の表記や写真付きのメニューもあるので、観光客でも入りやすいです!
カンチャナブリーを旅行したときにTara B&B Kanchanaburiに宿泊しました!バンコクからの日帰りツアーで訪れる方も多いですが、泰緬鉄道を大満喫するには1~2泊してみましょう。本記事ではクウェー川通りを中心にホテル周辺の情報を紹介します。
タイのカンチャナブリーを旅行したときにTara B&B Kanchanaburiに宿泊しました!1泊1,500~2,000円くらいで泊まれるゲストハウスです。カンチャナブリーで安く泊まりたい方におすすめです!
タイのバンコクとカンチャナブリーを旅行したときにW 21 Hotel Bangkokに宿泊しました!スクムウィット駅の近くにあるリーズナブルなホテルです。リノベーションをしたようで、新しくて清潔感があります。
タイのバンコクとカンチャナブリーへ旅行に行ったときにCrown Bts Nana Hotelに宿泊しました!ナナ駅の近くにあるリーズナブルなホテルです。リゾート感のあるホテルではありませんが、エレベーター、バスタブ、冷蔵庫などの設備は一通りあり問題なく滞在で…
タイのバンコクとカンチャナブリーへ旅行に行ったときに、タイ・エアアジアを利用しました!本記事では、これまでにバックパッカーとして30ヵ国以上を旅してきた経験を踏まえて、タイ・エアアジアの搭乗記を書きたいと思います!
オーストラリアで実際に宿泊したホテルのレビュー記事をまとめました。主に1人で宿泊したホテルと、家族(3人)で宿泊したホテルを掲載しています。エアーズロックリゾートを除いて高いホテルには宿泊していませんが、アクセスや周囲の治安などを総合的に考慮…
バンコクは私にとって特別な場所=アナザースカイです!どうしてバンコクがアナザースカイなのか?今回12年ぶりに訪れて何を思ったか?本記事にまとめてみました。
オーストラリアは、赤ちゃん連れでも観光しやすい国です。私は子供が5ヵ月のときから1歳になる間に、オーストラリアの様々な観光地を旅行しました。その中で「赤ちゃん連れでも旅行/観光しやすいな」と思った都市を紹介します。
メキシコ周遊-15泊16日の旅!今回の旅で訪れた街は、コスメル、メリダ、カンペチェ、パレンケ、オアハカです。本記事では、各地で訪れた見どころや観光スポットなどを紹介します!
ベトジェットエアで行くベトナム9泊10日の旅!ベトナム最大の商業都市ホーチミンシティから、ビーチリゾートのダナンを経由し、世界遺産の街ホイアンまで行ってきました。本記事では、各地で訪れた見どころや観光スポットを紹介します!
メルボルンの中心地には、無料で利用できるトラム(フリートラムゾーン)があり、市内の移動には重宝されています。本記事では、フリートラムゾーン内にあるメルボルンの見どころやカフェ&パブを紹介します!
ビクトリア州のフィリップ島を旅行した時に撮った写真です。ペンギンパレードで有名な島で、メルボルンからの日帰り旅行としても人気の観光地です。実際に行ってみてよかったカフェやレストランを紹介します!