阿寒湖温泉街で「北の国の味 ばんや」に行ったときのレポートです。
北の国の味 ばんやは、阿寒で採れた山菜や鹿肉が食べられるお店です。
鹿肉の串焼きやアイヌネギを使った料理はビールによく合いました!
阿寒湖温泉街で鹿肉【北の国の味 ばんや】に行ってみた
阿寒摩周国立公園を観光した際に、北の国の味 ばんやに行ってみました!
あかん湖鶴雅ウイングスにチェックインしたあと、近くのレストランを探していたところ【北の国の味 ばんや】がヒットしました。
北海道に来て、まだ鹿の肉を味わっていなかったので行ってみることにしました。
北の国の味 ばんや の場所はこちら。
お店の写真がこちらです⇩
温泉街の西側に「阿寒湖アイヌコタン」があり、みやげ店のほか、北海道料理やアイヌ料理を楽しめるお店が20件くらい並んでおります。
北の国の味 ばんやは、そのうちの一つです。
店内の写真がこちら
レトロな雰囲気と雪国らしさが印象的でした。
カウンターもあります。
アイヌネギの卵とじ(800円)
おつまみに最適なアイヌネギ(行者ニンニク)の卵とじ。
鹿肉定食セット(1900円)
白米派の方におすすめな定食セット。
鹿肉をがっつり食べたい方は「鹿肉ステーキ(1700円)」もあります。
鹿串(1000円)
やわらかくておいしい鹿串。
お店の人によると、悪さをした(畑などに入ってくる)鹿を捕まえたあとに、数ヶ月放牧するそうです。
こうすることで、肉がやわらかくなるのだと。
その他のメニュー


「塩バターコーンラーメン」や「ばんや風豚丼」なども人気のメニューのようです。
感想・まとめ
以下まとめです⇩
- やわらかくて美味しい鹿肉が食べられる。
- アイヌネギ(行者ニンニク)の料理がうまい!
- アイヌコタン観光のついでにもおすすめ
それでは良い旅を!
関連記事
阿寒摩周湖の観光で宿泊したあかん湖鶴雅ウイングス について別記事にまとめております。
よろしければご覧下さい⇩