-
富士通 LIFEBOOK のファンの掃除方法について調べている方へ。
パソコンのファンがうるさくて気になる場合や、ずっと回りっぱなしの場合は、パソコン内の冷却ファンにゴミやホコリがたまり、排熱がうまく行えていない可能性があります。
そのまま放置しておくと、パソコンが急に落ちたり、ブルースクリーンになったりすることもあるので、ファンの掃除は定期的に行いましょう。
やや古いモデルですが、FUJITSU LIFEBOOK S Series S904/Jを参考に、カバーを外す手順や、ファンの取り外し方などについて情報をシェアしたいと思います。
富士通 LIFEBOOK のファンの掃除
まず、ノートパソコンをシャットダウンし、電源ケーブルを外した状態で裏返しにします。
バッテリーカバーを外します。
カバーには写真のような爪がついているため、折らないように慎重に外してください。
バッテリーカバーが外せました。
次にバッテリーを外します。
まず、写真右にあるロックをスライドし解除します。
次に写真左のロックを奥へスライドし、キープしたままバッテリーを外します。
バッテリーが外せました。
次にメモリのカバーを外します。ねじは一ヶ所です。
カバーが外せました。
次にドライブを外していきます。
これを外してからでないと、全体のカバーは外すことができません。
外し方は簡単です。
ドライブの横にあるロックをスライドし解除したまま、ドライブを引っ張れば抜けます。
ドライブが外せました。
ここで出てきた2つのねじが、ドライブを抜いてからでないと外せません。
全体のカバーを留めているねじを外していきます。
全体のカバーが外せました。
ファンの写真がこちら
かなりのホコリが付着していました。
ファンを外していきます。
まずケーブルを基盤から外します。
小さくて取りづらいですが、マイナスドライバーやペンチなどを使って慎重に外しましょう。
次にねじを外します。
この機種は2ヶ所でした。
ファンが外れました。
銀色のカバーを外します。
この機種では小さいねじで一ヶ所留められていました。
銀のカバーが外れました。
ファンの部分もカバーの裏側から押すと外れます。
あとは、エアダスターや綿棒、掃除きなどでゴミやホコリを取り除き、逆の手順でパーツを取り付けていきます。
用意するもの
作業を始める前に最低限用意しておくと良いものは、
- 綿棒
- エアダスター
- 掃除機(ハンディ)
- スマホ
- ドライバー
です。
分解する前にスマホで写真を撮っておくと、組み立てるときに役に立ちます。
また大丈夫だとは思いますが、万が一のためにデータをバックアップしておくのもおすすめです。
ただどうしても不安な方は、業者に依頼する方が無難です。
バッテリー交換
バッテリーの持ちが悪くなってきた場合は、アマゾンで交換用のバッテリーを購入すれば、自分で交換できます。
交換して半年ほど使いましたが、だいたい3~4時間くらいはもつようになりました。
FUJITSU LIFEBOOK S Series S904/J用の交換バッテリーはこちら
関連記事
家電・パソコン系のトラブル対処をブログにまとめております!
*** おすすめの記事はこちら ***