どうも、東村山市在住のTraBlogです。
今日は、東村山市にある『国宝正福寺地蔵堂』の一般公開に行ってきたので、紹介したいと思います!
正福寺地蔵堂は、国宝に指定されている木造の建築物です!
千体地蔵堂とも呼ばれており、堂内には多くの小地蔵尊像が奉納されています。
江戸時代に中期に民衆の間で流行した地蔵信仰により、祈願する人はこの像を一体借りて、願いが成就すればもう一体を添えて奉納したと言われています。
普段は閉ざされている千体地蔵堂ですが、年に3回だけ内部を一般に公開しているので、実際に足を運んでみました。
国宝正福寺地蔵堂の一般公開に行ってみた!
東村山市にある『正福寺地蔵堂』の一般公開に行ってきました。
年に3回しかない貴重なイベントです。
正福寺地蔵堂の一般公開に行ってきました!
— TraBlog@海外歴4年×エンジニア×ブログ (@TProak) 2023年6月11日
あいにくの天気でしたが、絶えず見学に来る人の姿が見受けられました。
次回の一般公開日は8月8日です。
今回見逃してしまった方はぜひ訪れてみてください!(地蔵堂は東京都では唯一の木造の国宝建造物です)#東村山 #東村山市 #正福寺 #国宝 pic.twitter.com/AHYy7JNk9P
『正福寺地蔵堂』の場所はこちら
東村山駅からは徒歩10分くらいのところにあります。
普段は閉まっている地蔵堂ですが、今日は開いています。
あいにくの天気でしたが、多くの方が訪れていました。
ちなみに普段はこんな感じです。
手前の門が閉まっているので、外から眺めるのみとなります。
こちらが御神額
いよいよ中に入ります。
こちらが地蔵堂の内部
中央に大きなお地蔵様が鎮座しています。
左右には、江戸時代中期に納められた小地蔵尊像が所狭しと並べられています。
こちらは木製の『小地蔵尊像』
金色に塗られた小地蔵尊像
お地蔵様の足元にも、小地蔵尊像が祀られています。
比較的大きな小地蔵尊像も祀られていました。
長い歴史を感じるお地蔵様
今も東村山を見守り続けてくれています。
地蔵堂は、国宝に指定されている木造の建築物です!
お地蔵さまや小地蔵尊像だけでなく、建物にも目を移してみてください。
当日は無料のガイドなどもあります!
お時間に余裕のある方は、試してみてはいかがでしょうか。
内部公開は年に3回あります。
・6月第二日曜日(午前11時~午後3時)
・8月8日(午前11時~午後3時)
・11月3日(午前10時~午後4時)※
※写真撮影は午後3時~午後4時の1時間のみ。
・最新情報はこちら:金剛山 正福寺
参拝を終えたあと、『清水屋』という和菓子屋さんに行きました。
千体地蔵堂にちなんだ『千体地蔵最中』を販売しています。
お店の写真がこちら
東村山東大和線沿いにあります。
こちらが『千体地蔵最中』
全国菓子大博覧会で大臣賞を受賞しています。
せっかくなので購入しました。
最中は1個からでも購入できます(230円)。
皮に「千体地蔵」の文字と小地蔵尊像が描かれています。
『清水屋』の場所はこちら
正福寺からは徒歩5分くらいのところにあります。
以上です!
最後までご覧頂きありがとうございました。
これからも、東村山市の情報を共有していきたいと思います!
東村山市でお得に支払いをするなら《PayPay》
ポイ活でPayPayポイントを効率的に貯めるなら《ハピタス》
【やらないと損】東村山市民ならPayPayでの支払いがお得な話について
あわせて読みたい!
東村山市の『まち歩き』について、他にも記事を投稿しています!
*** おすすめの記事はこちら ***