ホイアンからダナン空港まで、ローカルバスでの移動を検討している方。
ホイアンからダナンの空港までタクシーやバンで移動した場合、350,00ドン(1,750円くらい)かかります。
日本円で考えれば安いですが、ローカルバスを利用すると120,000ドン(600円)くらいで移動できます。
少しでも旅費を抑えたい方や、ローカルの移動手段を経験したい方にはぜひ試して頂きたい選択肢です。
本記事では私の体験談を元に、ホイアン⇒ダナン空港のローカルバスでの移動についてお伝えします。
ホイアンからダナン空港へのバス移動について
ダナン行きのローカルバスは、ホイアン・バスターミナルから出ています。
ホイアン・バスターミナルの場所はここ⇩
日本橋からは1.5kmくらい離れているため、スーツケースなどの大きな荷物がある場合はしんどいかもしれません。
バスターミナルについたら1番バスに乗ります⇩(写真はダナンのバスターミナルで撮った物です。ホイアンのバスターミナルには、このような大きな屋根はありません)
フロントガラスに
「01 HOI AN DA NANG」
と書いてあるので、分かりやすいです。
おそらくターミナルで誰かに話しかけられて、ダナンに行きたいことを伝えると、このバスに案内されると思います。
バスの車内⇩
クーラーは付いていませんでした。
私が利用したときは比較的空いていましたが、乗客が多いときにはスリなどにも注意しましょう。
スーツケースや大きい荷物を置く場所は、うしろの乗車口付近にありました。
出発して間もなくすると、スタッフが料金を回収に来ます。
諸説ありますが、一人あたり20,000ドン請求されました。
またスーツケース代として、プラス20,000ドン払うように言われました。
私が持っていたバックパックいついても、プラス20,000ドン払うように言われましたが、交渉した結果10,000ドンになりました。
結果的にぼったくられたかどうかは分かりませんが、同じバスを利用している現地の人たちは、そのような大きな荷物などは持っていませんでした。
車内にはバスのルートが書いてあります⇩
BEN XE TRUNG TAM DA NANG がダナンのバスターミナルです。
ダナンの市街地に入って地元の方がちらほら降り始める頃、行き先を聞かれました。
「ダナン・バスターミナル」と言いながら BEN XE TRUNG TAM DA NANG を指さしたら通じました。
終点なので降り過ごすことはないと思います。
交通事情にもよりますが、だいたい1時間くらいで着きます。
ダナン・バスターミナルの場所⇩
バスターミナルにはゲートがあって、他にもバスがたくさん停まっているので、すぐに分かると思います。
お金はすでに払っているので、降りるだけです。
バスを降りると、タクシーの勧誘があります。
私はビナサンタクシーを見つけたので、それに乗りました。
空港までいくらか聞いたところ、「メーター制」とのことだったので、割り切って乗りました。
なんとなくですが、ビナサンやマイリンタクシーのドライバーの方が、勧誘が少なめな気がします。
営業が激しいドライバーを無視しつつ、目をあわせて、こちらから向かうようにしましょう。
ダナン・バスターミナルから、ダナン空港までは、87,000ドン+10,000ドン(空港使用料)でした。
チップは別途必要ですが、10,000ドン払えば十分だと思います。
ダナン・バスターミナルから空港までは、5km くらいなので、10分程度で着きます。
国際線ターミナルと国内線ターミナルは歩いて5分くらいの距離ですが、「Domestic」か「International」かはきちんと伝えましょう。
私はホイアンの Q ヴィラ ホイ アン からダナン空港までこの方法で移動しましたが、合計で2時間弱くらいかかりました。
バスでの料金交渉はちょっと疲れましたが、現地の移動手段を使えたことは良い経験になりました。
また半額くらいの料金で移動できたので、空港でフォーやビールを食べられたのも良い思い出でした。
注意事項
- ローカルバスは1人20,000ドンです。大きい荷物も1個20,000ドンくらい払うように言われますが、それ以上の金額を請求されたらきちんと交渉しましょう。
- バスの車内では、スリやひったくりに気をつけましょう。
- ダナン・バスターミナルでは、営業が激しいドライバーを避け、優良タクシーを探しましょう。
VELTRA 経由で『ダナン空港~ホイアン市内間の空港シャトルバス』を手配することもできます。
片道わずか6ドル なので、ローカルバスとほとんど変わらない料金で、安心して移動できます。
ダナン~ホイアンの空港送迎を検索する
あわせて読みたい!
ベトナム旅行に関する情報を別記事にまとめております。