TraBlog

大学院留学、旅行、英語学習などについて紹介します

---------- おすすめ記事 ----------
GRE対策【大学院留学に必要なスコアを取得するための勉強法】
【厳選】忙しい社会人が英語の勉強時間を確保する方法5選
ビジネス書・自己啓発本を速く読む方法3選【読書歴16年で思うこと】
アメリカ観光で訪れたい絶景15選【人気の国立公園やツアー情報も】

最近見た英語のモチベアップ動画3選【間違いを恐れずに、でも謙虚さは忘れずに】

 

  • 英語のモチベーションが最近落ち気味

  • 今の英語学習に行き詰まりを感じている

 

 

英語の勉強を続けるのって大変ですよね。

 

日本で住んでいる限り、普段は英語を話さなくても生きていけますし。

 

海外旅行に行ったときのためとは言え、せいぜい多くても年に2-3回程度ですしね。

 

かと言ってワーホリや留学を念頭に置いている場合は、ちょっと先のこと過ぎて、勉強を続けるのも大変なんて悩みもありますよね。

 

 

 

最近見た英語のモチベアップ動画3選

 

私も英語の勉強は10年以上続けていますが、やっぱりモチベーションの維持には苦労しています。

 

  • スランプに出くわしたり、
  • 上達したかなと思った矢先に心が折れる経験をしたり、
  • 他にもやりたいことができたり、

 

など、なかなか一筋縄ではいきませんよね...

 

そんな中でも、やっぱり外からの刺激を受けたりすると、モチベーションがもう一度上がるような経験もたくさんありました。

 

 

 

とくに一人で勉強していると、どうしても視野が狭くなり、目の前のことしか見えなくなってしまいます。

 

なので、『モチベーションが落ちてきたなと感じた時』や『上達があまり感じられないような時』は、定期的にやる気がアップするような動画を見るようにしています。

 

そこで本記事では、私が最近見た動画で『英語(英会話)のモチベーションがアップするもの』を3つ紹介したいと思います。

 

それでは見ていきましょう!

 

 

 

 

 

動画①:LIFE UPDATE

 

1つめは、ジャーナリストの宮下洋一さんをインタビューした動画です!

 

アメリカやスペインの大学で学位を取得し、現在はフランス在住でジャーナリストとして活動されている方です。

 

日本語・英語・スペイン語・カタルーニャ語・ポルトガル語・中国語を話せるすごい人です!

 

子供のころから英語には興味を持っていたという話ですが、「語学習得の秘訣」で話されている内容が改めて身に沁みました。

 

 

 

ネタばれになってしまうのでサラッと流しますが、

『間違えることを恐れてはいけない』

『外に出てとにかく間違える。間違えれば間違えるほど覚える』

という話が心に響きました。

 

6各国語を習得する過程で得た経験を話されているので、説得力がものすごいです。

 

この動画見てから、

『自分が間違えるのも当然だな』

『間違えることを恐れたら、いつまでもできるようにならないな』

と思うと、ふとやる気が湧いてきました。

 

ぜひ一度、実際に動画を見てみて下さい!

 

動画はこちら>>

6カ国語を話すジャーナリストに聞く!言語習得の秘訣│宮下洋一さん(ジャーナリスト/パリ在住)

 

動画②:ネイティブキャンプ公式チャンネル

 

2つめは、オンライン英会話のネイティブキャンプが運営する動画です!

 

フィリピン人の先生とオーストラリア人の先生のインタビュー動画で、オーストラリア英語に触れることを目的としたものです。

 

私が注目したのは、フィリピン人の先生の英語力です。

 

 

 

もちろん英語を教えている先生なので、英語ができるのは当然とも思いがちですが、集中しないと聞き逃してしまうくらい流暢に話しています。

 

プロフィールを読むと5歳から英語に触れていたそうですが、いわゆる第2言語として英語を使い、グローバルに活躍する人を垣間見た気がします。

 

他人と比べる必要はありませんが、

『海外で働きたいと思っているからには、継続的に英語を勉強しつづけないとな』

と思えました。

 

『英語の中級者の方』『英会話レベルをさらに上げたい方』におすすめです!

 

動画はこちら>>

オーストラリア英語を聞き流し!リスニング力を強化しよう-ネイティブキャンプ(Native Camp)

 

動画③:PIVOT 公式チャンネル

 

2つめは、マネー、キャリア、ビジネススキルなどの学びに関するコンテンツを配信しているPIVOT 公式チャンネルの動画です!

 

そのなかで、『外国の方が、今の日本をどう思うっているか?』というテーマの動画があります。

 

動画の内容は全て日本語で話されており、英語に関する話題はありませんが、外国人の方が日本語でディスカッションする姿勢に感銘を受けました。

 

 

 

日本人からすると、第2言語=英語が当たり前って感じですが、海外の方からすると第2言語=日本語は成り立ちませんよね。

 

もしかすると第2言語は英語で、第3言語として日本語を勉強したケースも多くあるかと思います。

 

そういった方々が、日本語で熱く討論する姿はものすごい刺激になりました。

 

 

 

 

 

最初に紹介した宮下洋一さんの動画と共通するところもありますが、日本語のネイティブではないことは聞いていてすぐに分かります。

 

でもそんなことは気にせず、自分の意見をどんどん話していく姿勢があったから、むしろここまで日本語を流暢に話せるようになったのかなとも思います。

 

 

少し余談になりますが、宮下さんの動画でもう一つ紹介したいものがあります。

 

 

 

こちらの動画では、

『英語でのディスカッションに参加してこない日本人に対して、欧米の方々はあきらめ始めている』

という話がありました。

 

つまり『日本人=話さない人たち』みたいな印象が馴染み始めてしまっているワケです。

 

私自身も自分の意見をガンガン言えるような人ではありませんが、どこかすごく悔しい気持ちになりました。

 

『今の自分にもできることから始めよう』=『間違えること恐れない』とあらためて思えました。

 

 

 

 

 

話を元に戻しますが、海外の方が日本語でディスカッションする姿は良い刺激にもなります。

 

『英語を使って仕事をしたい』『海外で働きたい・住んでみたい』と思っている方には、ぜひ見て頂きたい動画です!

 

動画はこちら>>

【アメリカ・ヨーロッパ・韓国最新「働き方事情」】/アメリカ大学生に人気の職業/韓国では「部長・課長」呼び廃止?/人に「年齢」を聞くのは日本だけ/イギリス履歴書に写真NG/イタリアに最低賃金は存在しない

 

まとめ:間違いを恐れてはいけない、けど...

 

 

本記事では、英語(言語学習)のモチベーションがアップする動画を3つ紹介しました。

 

やっぱり間違えることを恐れていては、いつまでたってもできるようにならないのかなと思いました。

 

というよりは、そもそも英語はコミュニケーションツールなわけですから、間違えっていう言い方も本当は正しくないのかもしれませんね。

 

学校の勉強やテストとは違うわけですから、表情だったり、ジェスチャーだったり、知っている単語をとにかくフル活用してコミュニケーションが取れれば、目的は達成されていますよね。

 

 

 

ただし私なりの考えを入れるとすれば、間違えたことを認識することは重要かなと思います。

 

間違えてしまった部分は、あとで調べるなり、勉強するなりしてケアしていかないと、

『いつまでたっても同じ間違いを繰り返す≒上達しない』

わけですから。

 

 

『間違えを恐れてはいけない、でも謙虚さは忘れずに学習は継続する』

 

このような姿勢が、学校の科目として英語を勉強してきた日本人が、次のステップに進むために必要なのかもしれませんね。

 

これからも一緒に頑張っていきましょう!

 

あわせて読みたい!

 

英語学習に関連してブログを運営しています。

 

*** おすすめの記事はこちら ***