タイのバンコクとカンチャナブリーへ旅行に行ったときに『Crown Bts Nana Hotel』に宿泊しました!
ナナ駅の近くにあるリーズナブルなホテルです。
リゾート感のあるホテルではありませんが、エレベーター、バスタブ、冷蔵庫などの設備は一通りあり、問題なく滞在できました。
『バンコク市内で安く泊まりたい、でもホステル・ドミトリーはちょっと...』みたいな方におすすめのホテルです!
バンコクでCrown Bts Nana Hotelに宿泊してみた
バンコクとカンチャナブリーへ旅行に行ったときに、Crown Bts Nana Hotelに宿泊しました。
Crown Bts Nana Hotel の場所はこちら
Nana駅から徒歩で3分くらいのところにあります。
Nana駅からの行き方
Nana駅を出たら、Soi Sukhumvit 8(ソイ8)に入ります。
少し歩くと、右手に『TIPSY TAP』というレストラン&バーがあります。
この横にある路地に入ります。
最初は行き止まりのようにも見えますが、奥に進むと壁の向こう側に抜けられます。
壁を通り抜けると目の前にホテルがあります。
ホテルの写真がこちら
フロントの写真がこちら
パスポートを見せれば問題なくチェックインできます。
エレベーターもあるので、大きな荷物があっても大丈夫です。
廊下の写真がこちら
お部屋の写真がこちら
スーツケースを広げるスペースは十分あります。
こちらはテーブルとチェア
こちらは冷蔵庫とデスク
無料の水も2本ありました。
冷蔵庫の扉に『水は15バーツ』と書いてありましたが、フロントに確認したら無料とのことでした。
洋服を掛けるスペースもあります(左)。
ベッドサイドテーブルの上にドライヤーがありました(右)。
バスルームの写真がこちら
バスタブはありますが、お湯を張って浸かる感じではありません。
洗面台は…普通です。
最低限のアメニティもあります。
『新しくてきれいなホテル』ではありませんが、総合的【立地・クオリティ・金額】にかなり満足しています!
近隣情報
1. ソイ8の屋台
ホテルに朝食はついていなかったので、ソイ8の屋台に行きました。
おばちゃんがやさしそうな屋台でトム・ヤム・スープ・ヌードルを注文。
けっこう辛いけどめっちゃウマい!
フルーツの屋台にも行きました!
ヌードルが辛かったので、ココナッツを購入。
ココナッツウォーターについては賛否両論ありますが、個人的には好きです。
ジュースと思って飲むと味がなくてまずいとか思うかもしれませんが、カフェとかにあるレモンとかライムが入った水みたいに味付き水として飲むと普通にウマいです!
タイなら200円とかで買えるので、試すにはちょうど良いですね。
ちなみに、屋台のおばちゃんがココナッツを切る様子を撮影したのでご覧ください!
2. 両替所
ホテルの近くに、レートの良い両替所が2か所ありました。
ひとつは、ソイ8の入り口にある『deemoney』です。
『deemoney』の写真がこちら
ナナ駅からホテルに行く途中にあるので便利ですね。
『deemoney』の場所はこちら
もう一つは、ナナ駅とアソーク駅の間にある『Travelex』です。
差はわずかですが、レートはここが一番でした。
『Travelex』の写真がこちら
『Travelex』の場所はこちら
こんな人におすすめ
- 安くバンコク市内に泊まりたい
- ホステル・ドミトリーは避けたい
それでは、良い旅を!
ホテルの料金を調べる!
>> Crown Bts Nana Hotel【エクスペディア】
あわせて読みたい!
バンコク・カンチャナブリーの旅について、他にも記事を投稿しております!
おすすめの記事はこちら