TraBlog

大学院留学、旅行、英語学習などについて紹介します

---------- おすすめ記事 ----------
GRE対策【大学院留学に必要なスコアを取得するための勉強法】
【厳選】忙しい社会人が英語の勉強時間を確保する方法5選
ビジネス書・自己啓発本を速く読む方法3選【読書歴16年で思うこと】
アメリカ観光で訪れたい絶景15選【人気の国立公園やツアー情報も】

【初級~中級者向け】リーディング力アップに効果的な「精読」のすすめ

f:id:TraProak:20200501205058j:plain

 

  • 英語のリーディング力を上げたい方
  • TOEIC, TOEFL, 英検などのスコアが伸び悩んでいる方

 

 

 自己紹介 

 

・この記事の時点で社会人歴約9年

・アメリカの大学院に留学

・オーストラリア駐在

 

 

本記事では、英語学習の初級~中級の方向けに、リーディング力アップに効果的な「精読」について紹介します。

 

 

 

 

リーディング力アップに効果的な「精読」について

 

リーディング能力を上げるのための効果的な勉強は何でしょう?

 

速読や多読、ボキャブラリーを増やすなど、いろいろな勉強法が思い浮かぶかと思いますが、あわせて実施したい勉強法があります。

 

それは「精読」です。

 

たしかにTOEICなどの試験対策では、短い時間に概要をつかんだり、要点だけを拾い読みする能力として、速読や多読は有効な手段です。

 

しかし、

 

  • 将来的に海外に住みたい
  • 大学院留学したい
  • 英検1級やTOEFL・GREで高得点を目指す

 

 

という方は、ときに複雑な文章の細かい部分まで意味を理解しなければなりません。

 

そのような場面で要求される能力、それが「精読」する力です。

 

 

多くの場合、完璧に文法が分からなくても意味が推測できてしまうため、速く読むことや多くの英文を読むことだけに集中しがちです。

 

しかし、それだと自分が苦手とする構文や分からない文法事項は、分からないままになってしまことも多々あります。

 

例えば、

 

  • ここの関係代名詞はなぜ非制限用法なのか?
  • この if 文は仮定法なのか単なる条件なのか?
  • なぜ倒置が起こっているのか?
  • 省略された単語は何か?

 

など、突き詰めると意外と分からない文法事項も多いものです。

 

 

そこで私が【精読力】アップのために使用した参考書が、ビジュアル英文解釈です。

 

 

 

この参考書では、複雑な英文を参考に、読解に必要な文法事項を詳しく、かつビジュアル的に分かりやすく解説してあります。

 

PartⅠ、PartⅡの2冊ありますが、PartⅠだけでもかなりの部分をカバーでき、今まであやふやだった文法事項もクリアにできます。

 

網羅的に文法を勉強したいという方にもおすすめです。

 

 

また、分からないところだけをサクッと勉強したいという方には、スーパーレベル パーフェクト英文法がおすすめです。

 

手元にあれば辞書的に使うことができ、分からない文法事項だけ調べたい場合に役に立つ参考書です。

 

 

 

まとめ:精読のススメ!

 

本記事では英語学習の初級~中級者向けに、リーディング力アップに効果的な「精読」と、おすすめの参考書について紹介しました。

 

速読や多読も重要な勉強法だとは思いますが、「精読」も平行して勉強するようにしましょう。

 

より正確に、より細かいニュアンスまで理解しながら速く読めるようになり、効果的にリーディング能力をアップさせることができます。

 

リーディングの学習をするときは、5回のうち1回くらいは「精読」をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

あわせて読みたい!

 

英語学習に関連してブログを運営しています。

 

*** おすすめの記事はこちら ***