TraBlog

大学院留学、旅行、英語学習などについて紹介します

---------- おすすめ記事 ----------
GRE対策【大学院留学に必要なスコアを取得するための勉強法】
【厳選】忙しい社会人が英語の勉強時間を確保する方法5選
ビジネス書・自己啓発本を速く読む方法3選【読書歴16年で思うこと】
アメリカ観光で訪れたい絶景15選【人気の国立公園やツアー情報も】

「酔い止め」って英語で何という?【アメリカ留学中の日常英語】

f:id:TraProak:20210124104019j:plain

 

「酔い止め」って英語で何という?

 

「酔い止め」は英語で、"motion sickness relief" と言います。

 

 「乗り物酔い」は英語で、"motion sickness" と言い、

"relief" には「(苦痛や不安の)除去」という意味があります。

 

また、使う機会は少ないかもしれませんが、

"antiemetic(s)" =「制吐薬」

という単語もあり、薬のパッケージに書いてあったりします。

 

 

そのほかに、何で酔ったかを付け足したい場合は、

  • carsickness" = 車酔い
  • seasickness" = 船酔い
  • airsickness" = 飛行機酔い

と言うことができます。

 

また "-ness" の部分を省略し形容詞としてもよく使われ、

 

例文 ⇒ I got seasick for the first time in my life.

訳:人生で初めて船酔いになったよ。 

 

のように使えます。

 

 

 

酔い止めに関する英語表現

 

「酔い止め」に関連した英語表現について、例文を使ってご紹介します。

 

眠くなりにくいタイプ

▶ Less drowsy formula

 

「眠い、眠気を誘う」"drowsy"(形容詞)です。

 

"formula" は、薬に使われる場合は「処方」と言う意味になります。

 

 

乗り物酔いによる吐き気や嘔吐、めまいを予防し、緩和します。

▶ Prevention and treatment of nausea, vomitting, or diziness associated with motion sickness.

 

 "nausea"「吐き気」で、実際に「吐く」という行為は "vomit" です。

 

"dizziness"「めまい」「ふらふら」してしまうことを意味します。

 

 

 

乗り物酔いを予防するために、乗車する1時間前に(1回目の)服用してください。

▶ To prevent motion sickness, take the first dose one hour before starting activity.

 

"dose"「(1回分の)服用」を意味します。

 

余談ですが、アメリカの薬は強いことが多いので、1~2錠と書いてあったら基本的に1錠で十分なことが多いです。

 

 

パッケージに記載の使用期限までに使用してください。

▶ Use by expiration date on package.

 

「使用期限、賞味期限」"expiration date" と言います。

 

「期限が切れる」と言う意味の "expire" も同時に覚えるといいと思います。

 

また「賞味期限」に関する表現方法は他にもあり、アメリカの食品のパッケージなどには、

 

  • USE BY FEB 15 2019"
  • BEST IF USE BY FEB 15 2019"
  • BEST BY FEB 15 2019"

 

などと書いてあることも多いです。

 

まとめ

 

本記事でご紹介した単語をまとめます。

 

  • 「酔い止め」= motion sickness relief
  • 「乗り物酔い」= motion sickness
  • 「眠い」/「眠気を誘う」= drowsy
  • 「処方」= formula
  • 「吐き気」= nausea
  • 「(1回分の)服用」= dose
  • 「使用期限」/「賞味期限」= expiration date

 

本ブログでは、英語学習アメリカの国立公園海外大学院留学に関する情報を発信しております。

 

下記の記事もあわせてご覧下さい!