本記事では、
パレンケ遺跡の見どころ9選【行き方・ツアー情報も】やオアハカ観光の見どころ紹介【モンテアルバンや市内散策について】
などのメキシコ旅行の記事でご紹介しきれなかった部分を、写真を中心にお伝えしたいと思います。
写真で見るメキシコ
コスメルに移動する前にカンクンのセントロに1泊しました。
バスターミナル付近のタコス屋です。
そこで食べた超絶シンプルなタコス。
コスメル島のホテルは島の西海岸にあります。
ホテルからはきっと綺麗な夕日が眺められます。
メリダのセントロは比較的治安も安定しています。
年末に訪れたときは多くの観光客で賑わっていました。
セントロへと通じる道。
夜は歩行者天国になっていました。
セントロの北側にあるアイスクリーム屋さん。
メリダ・カテドラルの内部はこんな感じです。
カンペチェにあるカテドラルの内部です。
同じカテドラルでもかなり雰囲気が違います。
ソカロに面した小さいマクドナルド。
Calle 59は朝食と夕食の時間帯になると、道沿いのレストランがテーブルと椅子を外に並べます。
ライトアップされたカテドラルはやっぱり見応えがあります。
三脚を持って出かけましょう。
塔の最上階にある、天体の観測に使ったと思われるテーブルがうっすら見えます。
屋根にある装飾の一部は今もきれいに残されています。
屋根の装飾が崩れる前の姿も見てみたかったですね。
パレンケの広場からは、メインストリートとパレンケの町を見渡せます。
オアハカもサントドミンゴ教会は中にも入ってみましょう。
豪華な祭壇だけでなく、天井や壁にも綺麗な装飾が施されています。
おまけ
ADOのバスターミナルでは基本的にWi-Fiが使えます。
エントランスはすごい混雑していました。
スリなどには十分気を付けましょう。
でも遺跡のまわりはこれくらいでした。


治安の悪そうなエリアもありました。
町歩きの際は十分気を付けましょう。
月のピラミッドからの景色は最高でした。
頂上から降りる際は階段が急なので気を付けましょう。
太陽のピラミッドから月のピラミッドに通じる死者の大通り。
関連記事
メキシコ旅行の記事では観光地の見どころや行き方、ホテルなどを紹介しております。